SSブログ

ウリキン脚長、試乗 [WHEELY KING]

17日の朝、sakuraを連れて(子守り中)近所の公園へ脚長仕様のウリキンを試乗です。
 >メインは試乗ではなくあくまでも子守りのつもり・・・
  (子守りメインなので写真なし)

フルノーマル時ではウイリーしまくりで4WD化&シャシ前後入れ換えではジャックナイフのウリ坊はたして「脚長」のパフォーマンスは?

結構マシになってきましたが階段やちょっと高めの障害物ではスタックしちゃいます。
 >タイヤが小さい? トルク不足?? やっぱりデフロックしないとダメ???

課題は山積みですが取り敢えず面白いので良しとしよう。

来週のクラブボイジャーのBBQに持って行き遊びましょう!

 >サイクロンSでのサーキットデビューはどーなった?? オレ・・・


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

RamHead

apowさんこんにちは。
やっぱそうですよね。課題山積みですよね。一緒です・・・
デフロックはやった方が良いと思いますよ。結構走破性
上がります。ハイ!
しかし、あまり無理するとアンプはチンチン、いや~な臭い
&煙出出ます。 (笑)
あと、僕はサーボのトルク不足に悩まされてます。バック時
はステア切れるのに前進ではほとんど曲がりません。デフ
ロックも影響してるのでしょうか?、やっぱホーシング上に
持ってこないとダメかも・・・(悩)
by RamHead (2007-09-18 19:11) 

apuw

RamHeadさんどーも!

デフロックはやっぱやった方が良いですか。

RamHeadさんは前も後ろもロックしてますか?
材質はホットボンドですか? エポキシパテって方法もあるみたいですねー

ボクもサーボの位置は変更しようかと思案中です。
いろんなサイト渡り歩いて辿り着いたblogで自作ステーがあったので真似てみようかなと。
↓ここです
http://blog.goo.ne.jp/ys0712/c/76ce05ce013c16d301065066a6b800c9

サーボは『TowerPro MG995』を取り敢えず試しでつけてみようと思ってます。
評判はあんまり良く無いですがクローリングだったら十分かなと、値段もお手頃ですからね。

RamHeadさんのblogやHPなどつけてないんですか?
あればぜひ教えてください!

ところでツーリングカーは何を持ってたんでしたっけ?
by apuw (2007-09-18 23:44) 

RamHead

こんにちは~

紹介のサイト、僕も参考にさせてもらってます。
サーボマウント、一度挑戦しましたが、金切ハサミでチョキチョキでは、ダメでした。やっぱり工具がないと無理かな~って、別の方法を検討中です。

デフロックですが、最初はネリ消しゴムでやってましたが、これはすぐゆるゆるになってダメでした。
で結局、前後エポキシパテ金属用でやってます。ガチガチです。でももう後戻りはできません。(笑)

ネットはもっぱらロムってばかりでして・・・
でも、blogでもやってみようかな?って興味はあります。
やってみようかな~??

長くなりましたが最後に、ツーリングカーは、TT-01です。
ラジコン初心者にはこれかな~って思って購入です。
塩ビタイヤ履いてドリドリ練習してます。

では~
by RamHead (2007-09-19 16:50) 

apuw

RamHeadさんどーもー

サーボマウント、ボクは糸鋸で頑張ってみようかと思ってますが苦しいかな・・

blogやってみてくださいよ、ラジネタとボイネタで!
遊びに行きますから。

クラボイのオフ参加時にはラジ持参で遊びましょ。

ウリ坊にて入れたらまたおしえてくださいねー。
by apuw (2007-09-19 23:35) 

ともちん。

結構ウィリーキングのブログなど
書かれてる方おられるのですね。
とても参考になります。
ボクのは今はデフロックもどきになっていますがその内、
再調整してデフロックにします。
by ともちん。 (2007-09-23 23:14) 

apuw

ともちんさんどーもです。

>結構ウィリーキングのブログなど書かれてる方おられるのですね。

そーですね、最近はウリキンのブログ見つけるとすぐに
ブックマークしています。

ホットボンドでのデフロック結構いけますよ、一度試してみてください。
ただホットボンドにすると後戻りはできませんが・・・。
by apuw (2007-09-24 01:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

発表会デフロック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。